美味しい紅茶(ストレートティー)のいれ方




最初は、基本となる温かいストレートティーのいれ方を紹介しましょう!

 

美味しく紅茶を抽出するには、以下の7つの法則があります。

紅茶抽出の7つの法則!

① 品質が良く、開封後時間が経っていない茶葉を使用する。

 

② 作る分量に適した丸い形状のティーポットを使用する。

 

③ 紅茶を淹れるときは2杯以上の分量で作る。

 

④ 茶葉は正確に量って入れる。

 

⑤ 汲みたての水(水道水)を沸かして沸騰したてのお湯を使う。

 

⑥ 茶葉の蒸らし時間を置く。

 

⑦ ティーポットの中を軽くかき混ぜて濃さを均一にしてからカップに注ぐ。

 

紅茶をティーポットでいれる場合は、ティーーカップ1杯分を作るよりも2杯分以上で作るほうが美味しくいれることができます。

 

ですので、今回ご紹介するレシピも2杯分のストレートティーのレシピです。

レシピ(ティーカップ2杯分)

茶葉・・・フルリーフの場合5g

     ブロークン、CTCの場合4g

 

水・・・300ml


茶葉にはフルリーフ(ホールリーフ)、ブロークン、CTCの3種の形状があります。

 

フルリーフはホールリーフともいい、茶葉を摘んだ形状のまま製茶しています。

 

そのため、お湯で蒸らしたあとは大きく広がり、元の茶葉の形に近い状態まで戻ります。

 

ブロークンとは、茶葉を細かくカットしてから製茶したもので、紅茶の成分が出やすく濃い紅茶の味を引き出すことができます。

 

CTCとはCrush(つぶす)、Tear(引き裂く)、Curi(丸める)の略語で、専用の機械を使って茶葉の細胞組織を壊して茶汁を絞り出し、茶汁を付着させながら粒状に丸めた茶葉です。

 

そのため、短時間で濃い紅茶を抽出することができます。

 

それでは、ストレートティーの抽出手順を紹介しましょう。

 

ストレートティーの抽出手順

① 汲みたての新鮮な水をしっかりと沸騰させて100℃にする。

 

② ティーポットとカップにお湯を注いで器具を温めてから中の湯を捨てる。

 

③ ティーメジャーもしくはキッチンスケールなどで茶葉の重さを量ってティーポットに入れ、沸騰したお湯を注いで蓋をする。

 

④ 茶葉がお湯の中で上下に浮き沈み(ジャンピング)してくる。

 

⑤ 蒸らし時間はフルリーフが4~5分、ブロークン、CTCが3分。

 

⑥ 蒸らしが終わったら、ティーポットの中をティースプーンなどで軽くかき混ぜて紅茶の濃さを均一にする。

 

⑦ 蓋をしてティーカップに注ぐ(茶葉が出てしまう場合は、茶こしを通して紅茶を注ぐと良い)。

 


以上がストレートティーの基本のいれ方です。

 

簡単ですので、良い茶葉が手に入ったときはティーポットで丁寧にいれてみてくださいね♪

 

それでは、良いティーライフをお過ごしください!